− GA4−

日程

 2013年 1月〜2月

受験場所

 東京

応募人数

 

採用人数

 25名程度(募集要項より)

その他

 羽田・成田・関空ベース日本人客室乗務員(東京ベース)




    (以下は複数の方からのレポートを総合しています)

    2012年 11月 20日  マイナビ転職/GA日本支社 HPにて募集発表

    2012年 12月 17日  応募締切

    2012年 12月 22日  書類選考の通過通知がメールで届く





    書類選考

    和文・英文履歴書(いずれも写真貼付)全身写真及び旅券申請用サイズ程度の顔写真を
    各一枚ずつ添付しA4クリアホルダーに入れて郵送。

    12月22日書類選考通過通知がメールにて届く。








    1次試験(グループ面接)

    グループ面接(私服で来るようにとの指定あり)、場所:都内にて

    日本人試験官5名、受験者4名ほど

    ・はじめに待合室のようなところで身長体重測定がありました。

    ・自己紹介・志望動機と履歴書に沿った質問がいくつか。

    英語で質問がくることもありましたが、ほぼ日本語で行われました。


    1月16日:1次試験通過通知受領(メール)







    2次試験(個人面接⇒ 筆記試験)

    個人面接(私服ではなくスーツでとの指定) 簡単な英語筆記試験、場所:都内にて

    インドネシア人試験官1名、日本人試験官2名

    ・待合室にて、ジャケットを脱いで面接を受けるようにいわれました。

    ・1次試験同様、履歴書に沿った質問。

     接客業での経験や、海外経験、チームワークについてなどをきかれました。

     またインドネシア人の採用官をお客様にみたてた短いロールプレイもありました。

    2次試験を通過した人へは、3次試験前にウェブ上にて簡単な適性検査がありました。



    2月1日:2次試験通過通知受領(メール)









    3次試験(最終選考/ケバヤへ着替え⇒ 個人面接⇒ ウォーキング)

    個人面接、場所:帝国ホテル

    インドネシア人試験官3名、日本人試験官2名

    ・用意していただいたケバヤに着替えて受験。

    ・これまで同様接客業での経験や、海外経験、インドネシアについて知っていること
     会社についてどう思うか、チームワークについてなどを聞かれました。

    ・最後にウォーキングチェック。

    ケバヤが似合うかは結構重要なポイントなのだと思います。
    働き始めると、会社の規定で制服着用時の髪型は夜会巻き、
    と決まっているようなので、最終まで進まれた方は夜会巻きにしたり、
    現役の皆様のメイクを多少まねていかれると面接官にも
    好印象なのではないでしょうか。

    2月25日:3次試験通過通知受領(メール) 通過者は後日メディカルチェックを受診


    全体の試験を通して、日本人の社員さんであったり現役クルーの方がとても親切で温かい印象をうけました。
    インドネシア人の方の英語はかなり聞きとりにくい部分もありますが、質問がわからない場合などは、
    落ち着いて聞き返し、笑顔で受け答えできればなんら問題ないと思いますので頑張ってください。

     





    ----- Crew Netより --------

    今回の募集は2012年11月20日に
    ガールダインドネシア航空日本語サイト/マイナビ転職での発表となりました。

    以下は、今回掲載された募集要項抜粋です。
    (http://www.garuda-indonesia.co.jp/ )

    -----------------------------------------------------


    募集職種:フライトアテンダント(客室乗務員)

    勤務地:東京・大阪ベース

    採用予定人数:約25名程度

    応募資格:

    既卒者の場合、専門学校、短大卒以上。
    新卒者、専門学校、短大、大学に在学中の場合、2013年3月までに卒業見込 みの方に限る。

    TOEIC 600点以上、あるいは同レベル以上の英語力をお持ちの方。
    身長160cm以上で、航空機乗務に必要な体力を有し、心身共に健康な方。
    視力の良好な方。(眼鏡、コンタクトレン ズ不可)航空機乗務に際し、呼吸器、
    循環器、耳鼻咽喉等に支障のないこと。

    成田、羽田空港、又は関西空港に公共交通機関を利用し、90分以内で通勤可能な方。
    土・日・祝日・年末年始を問わず、深夜・早朝を含む勤務が可能な方。
    (航空業界での実務経験は一切不問)

    求める人材:

    基本的なビジネスマナーに沿って、温かみのある接客ができる方。
    丁寧な日本語を話し、正しい日本語の読み書きが出来る方。
    接客のための丁寧な英語を話す方。
    責任感が強くどのような状況下でも冷静な判断力を兼ね備えている方。
    異文化の中にあって協調性があり、チームワークを発揮し、協力して一つの目標達成に向けて努力できる方。

    日・休暇:シフト制(日本において月間8日の休日) 有給休暇(入社6か月後に付与)

    福利厚生:

    各種社会保険完備、外国運輸金融健康保険組合等加入。
    健康保険組合の保養所あり。社内規定による自社便・他社便利用制度あり。

    応募方法:

    マイナビ転職からWebエントリーし、日本語・英語履歴書(いずれも写真貼付)
    全身写真(約縦15cm x 横10cm、3か月以内に撮影)及びパスポート申請用サイズ(4.5cm x 3.5cm)
    もしくはそれより大きい顔写真を各1枚ずつ添付し、A4クリアホルダーに入れて下記送付先まで郵送してください。
    履歴書にはメールアドレス・ 電話番号(自宅及び携帯)を必ず明記してください。
    マイナビ転職Webエントリーと書類提出をもって応募とみなします。

    書類送付締切日 2012年12月17日(月)必着

    選考:

    書類選考通過者にのみ、面接日をメールにてご連絡致します。
    一次面接:グループ面接
    二次面接:面接・筆記試験
    最終面接:適性検査・英語での個人面接
    身体検査:最終面接合格者に身体検査

    内定:最終面接を通過された方が内定となります。
    内定後の訓練 内定後、インドネシア(ジャカルタ)での訓練を行ないます。
    訓練開始日に必ず参加できる方が対象となります。
    正式採用:ジャカルタでの訓練に合格された方が正式採用となります。




    --------------------------------------------------------


    [外資系情報掲示板]でも今回応募された方々からの
    情報や感想を見ることができます。
    (2012年11月〜2013年3月頃の投稿が今回の募集関連です)

     

    // Crew Net

 

 

 

− GA3−

日程

 2012年 3月〜 5月

受験場所

 東京

応募人数

 

採用人数

 若干名(募集要項より)

その他

 日本人客室乗務員3期生 (東京ベース)




    (以下は複数の方からのレポートを総合しています)

    2012年 1月 28日   GA日本支社 HPにて募集発表

    2012年 2月 20日   応募締切

    2012年 3月  2日   書類選考の通過通知がメールで届く




    書類選考

    日本語・英語履歴書(いずれも写真貼付)
    全身写真(約縦15cm x 横10cm、3か月以内に撮影)及び
    パスポート申請用サイズ(4.5cm x 3.5cm)もしくはそれより大きい顔写真を各1枚ずつ添付し、
    A4クリアホルダーに入れて送付。

    3月2日書類選考通過通知がメールにて届く。




    1次試験(身体計測 ⇒ グループ面接 ⇒ グループディスカッション)

    2012/03/13

    場所:東京都内

    所要時間:約50分

    内容:

    ・体重、身長測定
    ・グループ面接(日本語)
    ・グループディスカッション(英語)

    面接官:日本人男性2名、日本人女性1名。

    日本語面接。最初の自己紹介のみ英語で。その後グループディスカッション。


     



    2次試験(個人面接)

    2012/04/03

    場所:東京都内

    内容:

    ・個人面接(英語)

    面接官:日本人男性女性1名ずつ。インドネシアから男性1名。

    日本人の面接官の方は一次の時にいらっしゃった方でしたが、
    質問は一切せず、インドネシア人の方からのみでした。
    サービスについてや、志望動機、怒ったときの対処法などを
    10分間に渡って幾つか質問されました。

     

     


    3次試験(最終選考/筆記試験 ⇒ 個人面接/ケバヤ・スキンチェック)

    2012/05/12

    場所:帝国ホテル東京

    内容:

    ・個人面接(英語)
    ・ケバヤチェック
    ・スキンチェック
    ・筆記試験

    まず筆記試験を受けた後、制服をどちらか好きな色を着て、そのまま面接へ。
    質問内容は自己紹介、サービスについて、なぜGAなのか、など比較的答え易い質問でした。
    その後女性の方が、立った状態でスキンチェックや、アピアランス、ウォーキングなどを
    細かくチェックして、写真を上半身、全身の二枚を撮って終了でした。

    面接所要時間:約15分


    1次試験から最終試験まで、いつも面接の最後に現在の体重と、視力 裸眼について聞かれました。
    身長から体重を110引けていない場合、毎回体重がどうなったか聞かれ、
    あと何キロ落とそうか、とハッキリ言われる事もあるようです。



    内々定通知:2012/05/14(メールにて)

     



    ----- Crew Netより --------

    今回の募集は2012年1月28日に
    ガールダインドネシア航空日本語サイトでの発表となりました。

    以下は、今回掲載された募集要項抜粋です。
    (http://www.garuda-indonesia.co.jp/ )

    -----------------------------------------------------


    募集職種:フライトアテンダント(客室乗務員)

    勤務地:東京ベース

    採用予定人数:若干名

    応募資格:

    短大卒以上
    TOEIC 600点以上、あるいは同レベル以上の英語力をお持ちの方。
    身長160cm以上で、航空機乗務に必要な体力を有し、健康な方。
    視力の良好な方(眼鏡、コンタクトレンズ不可)。
    成田、羽田空港に公共交通機関を利用し、90分以内で通勤可能な方。(航空業界での実務経験は一切不問)

    求める人材:

    基本的なビジネスマナーに沿って、温かみのある接客ができる方。
    丁寧な日本語を話し、正しい日本語の読み書きが出来る方。
    接客のための丁寧な英語も必要。

    雇用形態:有期雇用 契約社員

    給与:月額基本給 + 諸手当(社内規定による)

    勤務時間:1ヶ月変形労働時間制(週平均実働40時間以内) 
    ※定期便運航スケジュールに沿ったシフト制 ※原則、飛行時間は月90時間以内

    休日・休暇:シフト制(日本において月間5日以上の休日) 有給休暇(入社6か月後に付与)

    福利厚生:

    各種社会保険完備
    社内規定による自社便・他社便利用制度 ・健康保険組合の保養所あり

    応募書類:

    日本語・英語履歴書(いずれも写真貼付)
    全身写真(約縦15cm x 横10cm、3か月以内に撮影)及びパスポート申請用サイズ(4.5cm x 3.5cm)
    もしくはそれより大きい顔写真を各1枚ずつ添付し、A4クリアホルダーに入れて下記送付先まで郵送してください。
    履歴書にはメールアドレス・電話番号(自宅及び携帯)を必ず明記してください。

    書類送付締切日:2012年2月20日(月)必着

    選考:書類選考通過者にのみ、試験・面接日をメールにてご連絡いたします(一次試験面接・二次面接・最終面接)。

    内定:最終面接を通過された方は内定となります。

    内定後の訓練:内定後、ジャカルタでの訓練を行ないます。訓練開始日に必ず参加できる方が対象となります。




    --------------------------------------------------------


    [外資系情報掲示板]でも今回応募された方々からの
    情報や感想を見ることができます。
    (2012年1月〜2012年6月頃の投稿が今回の募集関連です)

     

    // Crew Net

 

 

 

− GA2−

日程

 2010年 8月

受験場所

 東京

応募人数

 

採用人数

 成田国際空港10数名 関西国際空港4〜5名 中部国際空港若干名 (募集要項より)

その他

 日本人客室乗務員2期生




    (以下は複数の方からのレポートを総合しています)

    2010年 6月 8日  GA日本語サイトにて募集発表
    2010年 7月20日 応募書類送付期限
    2010年 7月26日 1次試験の案内メールを受け取りました。



    1次試験

    8月2日頃から数日間の日程があった模様。

    ・面接(日本語)
    ・身長体重測定

    8月9日:2次試験の案内メールを受け取りました。

     

    2次試験(最終選考)

    8月25日

    ・適性検査
    ・筆記試験
    ・面接(英語)

    8月26日:メールにて内定通知を受け取りました。





    ----- Crew Netより --------

    今回の募集は2010年6月8日に
    ガールダインドネシア航空日本語サイトでの発表となりました。

    以下は、今回掲載された募集要項抜粋です。
    (http://www.garuda-indonesia.co.jp/ )

    -----------------------------------------------------


    募集職種  フライトアテンダント(客室乗務員)

    勤務地

    成田国際空港・関西国際空港・中部国際空港 各空港ベース

    採用予定人数

    成田国際空港: 10数名
    関西国際空港: 4〜5名
    中部国際空港: 若干名

    応募資格

    短大卒以上。
    TOEIC 550点以上、または同等レベルの英語力がある方。
    身長160cm以上で、航空機乗務に必要な体力を有し、健康な方。
    視力の良好な方(眼鏡不可)。
    ベース空港に公共交通機関を利用し、90分以内で通勤可能な方。
    (航空業界での実務経験は一切不問)

    求める人材

    基本的なビジネスマナーに沿って、温かみのある接客ができる方。
    丁寧な日本語を話し、正しい日本語の読み書きが出来る方。

    応募書類

    和文・英文履歴書(いづれも写真貼付)と全身写真1枚(縦約15cm x 横約10cm)を、
    A4クリアホルダーに入れて下記送付先まで郵送してください。
    履歴書にはメールアドレス・電話番号(自宅及び携帯)を必ず明記してください
    2010年7月20日(火)必着

    選考

    書類選考通過者にのみ、試験・面接日をメールにてご連絡いたします。
    (一次試験面接・二次面接・最終面接)

    内定

    最終面接を通過された方は内定となります。

    内定後の訓練

    内定後、ジャカルタでの訓練を行ないます。
    訓練開始日に必ず参加できる方が対象となります。



    --------------------------------------------------------


    [外資系情報掲示板]でも今回応募された方々からの
    情報や感想を見ることができます。
    (2010年6月〜2010年9月頃の投稿が今回の募集関連です)

     

    // Crew Net

 

 

 

− GA1−

日程

 2009年12月

受験場所

 東京

応募人数

 成田国際空港10数名 関西国際空港4〜5名 中部国際空港4〜5名 (募集要項より)

採用人数

 

その他

 日本人客室乗務員1期生




    (以下は複数の方からのレポートを総合しています)


    2009年11月13日 ガルーダ日本語HPで募集発表


    WEBエントリー(書類選考)

    応募書類郵送(和文・英文履歴書)
    締切日:11月27日(金)必着

    12月4日午前メールにて書類選考通過通知を受け取る。
     


    1次試験

    日時:12月10日
    会場:都内の会議室にて

    内容:

     ・会社説明及び採用試験についての説明
     ・筆記テスト(一般常識・英語)
     ・英語でのグループディスカッション(6人程度)
     ・同じメンバーで日本語での集団面接

    12月14日にメールにて1次試験通過通知を受領。

     


    2次試験

    日時:12月17日
    会場:1次と同じ会場

    内容:

    ・性格適正検査
    ・身長測定
    ・インドネシア人面接官によるグループ面接(4〜5名/英語)

    12月18日にメールにて2次試験通過通知を受領。




    3次試験(最終試験)

    日時:12月24日
    会場:1次、2次試験と同じ

    内容:個人面接

    受験者1人につきインドネシア人クルー、スタッフなど
    面接官は5人、プラス日本人スタッフが2名補佐役の計1:7

    内容は地上職員用の制服に着替え英語での個人面接(20分程度)
    面接中にスタイルチェック(肌、歯並び、傷跡など)らしきものも行われました。

    内定連絡は12月25日メールにて頂きました。


    感想としては、インドネシア人の英語がとても
    聞きずらかったですが、わからないところは
    聞き返したりしながら、なんとか会話を続けるよう
    気をつけました。

     


    ----- Crew Netより --------

    今回の募集はガールダインドネシア日本語サイトでの発表となりました。
    この募集は初めての日本人客室乗務員採用試験。

    以下は、今回掲載された募集要項抜粋です。
    (http://www.garuda-indonesia.co.jp/ )

    -----------------------------------------------------


    募集職種   フライトアテンダント(客室乗務員)

    勤務地   成田国際・関西国際・中部国際 各空港ベース
    採用予定人数   成田国際空港  10数名 
    関西国際空港  4〜5名
    中部国際空港  4〜5名

    求める人材   

    短大卒以上
    TOEIC600点、または同等レベルの英語力を備えた方
    社会人経験があり、協調性と適応力に富み、インドネシア人クルーと
    協力して働ける方 (航空業界での実務経験は一切不問)
    基本的なビジネスマナーを備え、正しい日本語の読み書き、会話が
    でき、温かみのある接客ができる方。

    雇用形態   有期雇用 契約社員

    応募方法

    1. 下記マイナビ転職サイトの応募フォームより必要事項を入力の上、
        WEBエントリーして下さい。 エントリーサイトはこちらから。
    2.WEBエントリー後下記応募書類を、採用事務局まで郵送下さい。
       *マイナビ転職WEBエントリーと必要書類の送付をもって、応募とみなします。 
       * 今回の客室乗務員募集の応募は採用代行会社「株式会社TEI 」
         を通してのみ受け付けさせていただきます。

    応募締切   2009年11月27日(金) 必着

    WEBエントリー・書類選考通過者のみ、試験・面接日をご連絡致します。

      試験・面接
       一次  12月9日(水)〜11日(金)
       二次  12月17日(木)・18日(金)
       三次  12月24日(木) (最終面接)

    最終面接を通過された方は内定となります。内定日は12月下旬を予定。

    内定後、ジャカルタでの訓練を、2010年1月下旬頃に予定しております。
    訓練開始日に必ず参加できる方が対象となります。



    --------------------------------------------------------


    [外資系情報掲示板]でも今回応募された方々からの
    情報や感想を見ることができます。
    (2009年11月〜2010年1月頃の投稿が今回の募集関連です)

     

    採用試験に参加の際には、是非レポートをご提供ください

     

    // Crew Net