応募職種:「スイスポートジャパン株式会社 旅客サービス職」
1次試験(筆記・面接)
*面接は4日間にわたり、各日4〜5程度時間帯がわかれておりました。
中国系のマネージャーの方から英語での簡潔な会社説明があり、
筆記試験そして面接の流れでした。
筆記試験は簡単な計算問題、損益算2問、そして日本の空港名、
世界地図に指示された国名、簡単な漢字、読み仮名、最後に
英語→日本語、日本語→英語に文章を訳すというものでした。
所要時間は30分です。
問題数は少なく内容は簡単でした。
その後面接(約30分)
私の組は4名でした。
・持参した日本語履歴書、職務経歴書からの質問。
・パッセンジャーサービスという職種は理解しているか。
・クレーム処理の経験について。
・入社してどのように働きたいか。
・あなたの強みを一言で。 (以上日本語での質問)
・英語はどのように勉強してるか。
・留学経験について。
・留学を通して何を学んだか。
・履歴書に書いていないあなたのことを1分で説明してください。(以上英語での質問)
雰囲気はアットホームで話しやすかったです。
マネージャーの方は日本語も流暢な方でした。
外資の会社とあり、英語力はとても重視されています。
GHの経験がある方にはとても深く質問されていました。
2次試験(最終面接/面接)
中部国際空港出発ロビーで待ち合わせ、事務所に案内される。
会議室に通され談話形式で面接がスタート(受験者3名)
日常会話のような感じで、と面接官の男性1名と女性1名が
リラックスさせて下さいました。
質問:
・
ここまでどうやってきたか?
・一次面接を受けてからこれまでHPで何を学んだか?
・グランドスタッフのように短い時間で接客した経験はあるか?
・前職で心掛けていたことは?
・前職から何を学んだか?
・クレームにはどのような対応をしたか?
・後輩をどう指導したか?
・訓練は全て英語だけど大丈夫か?
・空港の近くに引越しできるか?
・昼夜シフト勤務できるか?
・給料は時給になる可能性があるが大丈夫か?
結果は4日後に電話で頂きました。
----- Crew Netより --------
スイスポートジャパンはの求人情報は随時
日本語HPに掲載されます。
スイスポートジャパンの関連情報
-----------------------------------------------------
「
地上職情報掲示板」にて以下のキーワードで検索すると
スイスポートジャパン 関連の投稿を見ることができます。
"スイス" "swiss"