− 中国南方航空 2− | |
日程 |
2011年 1月〜4月 |
受験場所 |
仙台・東京・大阪・福岡 |
応募人数 |
約1500名(レポートより) |
採用人数 |
40名程度(募集要項より) |
その他 |
成田・広州ベース客室乗務員 |
募集発表 : 2010年 10月 1日
書類選考
1次試験(面接) 1次試験は 大阪、東京2日間、福岡1日の実施。 8時頃集合 2名のCZの方が座っており、ロビーにて名前を告げ名札をもらう。控え室にて待機。 私は時間よりもかなり早めに行ったため、控え室にて他の受験者と 待機中は、CZの方がお茶や水を自由に飲んで下さいと、 面接はアルファベット順に行われました。 【面接】 現役乗務員の方1名を含む、面接官5,6名が居ました。 名前を呼ばれ、靴を脱ぎ、大まかに身長を測る。 お題「ミールサービス。2種類のうち1種類を切らしてしまった時の場合。」 いろいろなものが置いてある中から、見合ったものを選び行う。 再び封筒を一枚選ぶ。(質疑応答) 「中国人乗務員の中には、日本人に対して意地悪をしたり良く 最後にもう一度封筒を引く。(機内アナウンス音読) 英語の機内アナウンスを読み、簡単に日本語で要約する。 終了。
2月21日メールにて1次通過の連絡、および身体検査の連絡をいただく。
身体検査 身体検査が、航空身体検査と書かれていたため多くの受験者が困惑していた様でしたが、
2次試験(筆記・面接) 東京2日間日程。午前、午後2回。(2日間で受験者約150名) 4月初旬 東京.汐留にて 受付時間 午後13:30〜13:50 受験会場入り口にて名前を言い、健康診断を提出。 【筆記】 文を読み、それに対する感想、意見を書く。 【面接】 終わった方からランダムに呼ばれる。
2週間後に合格者のみメールで連絡。 4月22日メールにて連絡。
3次試験(最終選考/自己紹介映像の提出) 最終採用候補者として、3分間の自己紹介映像の提出。 3日間以内に提出。
内定連絡:4月29日内定連絡をメールにて頂きました。 中国に対する興味や、中国で生活して行くことができるのかと言うことを
募集要項 中国南方航空は、中国国内線だけでなく、日本の各都市にも多数就航しています。 募集職種:客室乗務員 業務内容:航空機内における客室乗務員業務およびこれに付随する業務 募集人数:40名程度 ベース:広州白雲空港(広州ベース)または成田空港(東京ベース) 教育・訓練 期間 : 入社後約3-4ヶ月間実施 応募資格: 待遇: 応募方法:応募用専用「履歴書」をダウンロードして、ご記入の上、証明写真(3cmX4cm)2枚と
|
− 中国南方航空 1− | |
日程 |
2008年 6月 |
受験場所 |
仙台・東京・大阪・福岡 |
応募人数 |
約1500名(レポートより) |
採用人数 |
40名程度(募集要項より) |
その他 |
成田・広州(各自の希望を取る)ベース客室乗務員 |
2008年 5月 1日 中国南方航空HPにて募集発表
1次試験(エントリーシート郵送提出/6月2日必着) @自己PR(志望動機、趣味、特技、スポーツなど) ・自己PRは、志望動機と趣味と特技などすべて書いてしまうと、まとまりのない ・外資系は写真なども重要ですので、私はあえて普段っぽい自然な写真を送りました。 合否結果は書類選考通過者のみ6月中旬頃からメールにて連絡
6月中旬〜下旬頃から各自希望した面接地にて ・面接官6人:学生6人一グループで部屋に入り、立ったまま1分ほどの ・ESから一人一人に質問 ・一人づつ、面接官の前で、ウォーキング ・スキンチェック ※面接時は控え室でストッキングは脱ぎます。両腕、足、顔 ・全体で30分程度の面接 とにかく第一印象と容姿を見られていました。傷は作らないようにしておいた方がいいと思います。 合否結果は7月2日に会社のホームページ上に受験番号が発表され、確認後会社にメールを送る。
合格者は航空身体検査 各自指定機関にTELをし、予約を取り受診する。(費用は自己負担)
3次試験(最終選考/面接 ・身体検査) 7月3日、4日の二回に分けられ、時間も午前、午後の部の二回。計4回(2日間の間で受験者200名程度) *面接 ※質問内容はそれぞれ違っており、自己PRや、客室乗務員になるまでに心がけてきたこと、 *身体検査 先生1:通訳1:学生3でした。 <気をつけたこと> ・清潔感を大切に、髪をしっかりと結わえていきました。 合否結果は合格者のみに7月の8日までにメール。7月6日に内定メールを頂きました。
募集要項
業務内容:航空機内における客室乗務員業務およびこれに付随する業務 採用人数:約40名 教育・訓練 期間:入社後約3-4ヶ月間実施 場所:中国南方航空広州本社 応募資格: 1)学歴:入社時に短大・専門学校卒業以上の学歴を有する方。 待遇: 1)雇用形態:契約社員(1年ごと更新) 応募方法 応募専用「履歴書」をダウンロード、ご記入の上、証明写真(3cm×4cm)2枚と
|