− スターフライヤー 8−

日程

 2013年 6月 〜7月

受験場所

 東京・福岡・北九州

応募人数

 

採用人数

 20名程度(募集要項より)

その他

 北九州空港ベース客室乗務員




    5月13日 : スターフライヤー HPで募集発表

    6月 7日 :エントリー期限

    6月10日 :書類提出(履歴書/職務経歴書 /英語資格証明書のコピー/健康診断結果を郵送)




    1次試験(書類選考)

    書類と一緒に健康診断書も提出しました。





    2次試験(筆記試験・グループ面接)


    【日時】6月20日
    【会場】東京都内

    【内容】

    グループ面接は私のグループでは面接官3人、受験者4人でした。質問内容は以下の項目です。

    ・志望動機と自己PR
    ・学校から早期出社の許可は出ているか、出社までに福岡に転居可能かなど出社に関する質問
    ・エントリーシートからの質問

    面接官の方々は、エントリーシートを見ながら、受験者一人ひとりと時間を
    かけながら会話をしていました。
    1時間程の面接で、和やかな雰囲気でした。


    6月24日に最終選考への案内をいただきました。







    3次試験(最終選考/英語面接・役員面接)

    【日時】7月5日
    【会場】羽田空港

    【内容】

    英語面接はネイティブの方と1対1で会話をしました。
    とても温かく迎えてくださり、面接も和やかな雰囲気でした。

    役員面接は面接官3人、受験者5人でした。
    質問内容は二次選考とほぼ同じで、以下の項目です。

    ・志望動機と自己PR
    ・エントリーシートからの質問

    現在通っている学校で学んでいることや、部活動をやっていた場合はそのことについての質問もありました。
    最終選考も1時間程で和やかな雰囲気でした。


    7月8日に内々定と健康診断についての連絡をいただきました。
    最後に指定された項目の健康診断を受け、提出した後に電話にて内定の連絡をいただきました。








    ----- Crew Netより --------

    次のスターフライヤー7も同じ時期に受験された方からの採用試験レポートです。

    どうぞご覧ください。

    -----------------------------------------------------







 

 

 

− スターフライヤー 7−

日程

 2013年 6月 〜7月

受験場所

 東京・福岡・北九州

応募人数

 

採用人数

 20名程度(募集要項より)

その他

 北九州空港ベース客室乗務員




    5月13日 : スターフライヤー HPで募集発表

    6月 7日 :エントリー期限

    6月10日 :書類提出(履歴書/職務経歴書 /英語資格証明書のコピー/健康診断結果を郵送)




    1次試験(書類選考)

    エントリーシート。他社に比べて内容濃く記載する箇所が多かった。




    2次試験(筆記試験・グループ面接)


    福岡市内にて

    GRP面接&筆記試験。朝早くから昼過ぎまでみっちりありました。
    午前筆記試験、午後面接と午前面接、午後筆記試験に別れて行いました。


    面接は5対3で、始めに全員に志望動機後は1人にずつ15分ほどかけて突っ込んだ面接でした。
    面接というよりは、会話といった感じで比較的リラックスして話す事が出来ました。
    筆記試験は量が多くとりあえず埋める必死でした。






    3次試験(最終選考/英語面接・役員面接)

    スターフライヤー本社にて

    一緒に受験したのは10名。全員同じ既卒者てした。

    英語面接と役員面接でした。5人ずつに別れて行いました。

    英語面接は外国籍の女性との簡単な会話でリラックスして話せました。
    役員面接も、前回同様面接といった固い雰囲気ではなく会話といった感 じでした。

    全てにおいて、面接といった雰囲気ではなく普段の様子や今の自身がどの様に
    活かせるのかといったことを特にみていたように感じます。
    なので、素直に自分自身のことを伝える事が出来ました。







    ----- Crew Netより --------

    次のスターフライヤー6も同じ時期に受験された方からの採用試験レポートです。

    どうぞご覧ください。

    -----------------------------------------------------







 

 

 

− スターフライヤー 6−

日程

 2013年 6月 〜7月

受験場所

 東京・福岡・北九州

応募人数

 

採用人数

 20名程度(募集要項より)

その他

 北九州空港ベース客室乗務員




    5月13日 : スターフライヤー HPで募集発表

    6月 7日 :エントリー期限

    6月10日 :書類提出(履歴書/職務経歴書 /英語資格証明書のコピー/健康診断結果を郵送)




    1次試験(書類選考)


    en japanで応募後、
    履歴書/職務経歴書 /英語資格証明書のコピー/健康診断結果を郵送


    結果通知日

    2013年6月13日(木) ※書類選考合格者にのみ通知。





    2次試験(筆記試験・グループ面接)


    <東京会場>2013年6月20日(木)
    <福岡会場>2013年6月22日(土)

    グループ面接

    ・受験者4名〜5名  対 面接官3名
    ・所要時間は、1グループあたり約1時間


    筆記試験

    ・SPI
    ・性格診断



    結果通知日

    2013年6月24日(月) ※合格者/不合格者(後日)ともに通知






    3次試験(最終選考/英語面接・役員面接)


    <福岡会場>2013年7月4日(木)
    <東京会場>2013年7月5日(金)

    面接

    ・受験者3名〜4名 対 面接官3名
    ・所要時間は1グループあたり約1時間

    英語面接

    ・受験者1名 対 女性のネイティブスピーカー
    ・日常会話

    結果通知日

    2013年7月8日(月) ※合格者/不合格者(後日)ともに通知


    ・受験者は、既卒・新卒ともにいらっしゃい ました。
    ・SFJを利用したことがない方や北九州に 行った事がない方は、それでもなぜSFJを希望するのかの鋭い質問がありました。
    (これは、入社後ミスマッチが起きないため の質問だとおっしゃっていました。)
    ・他社現役の方には、自社と比べてSFJが勝ると思う点 の質問がありました。
    ・新卒の方には、大学で学んだ事やなぜ SFJを志願するかの質問がありました。
    ・結果通知は、1週間〜10日とのことでし たが予定より早い通知でした。







    ----- Crew Netより --------

    スターフライヤーの採用情報は、自社サイト
    http://www.starflyer.jp/ 内に掲載されます。
    以下は
    2013年5月13日に掲載された今回の募集要項抜粋 です。


    客室乗務員募集要項
    -----------------------------------------------------

    応募資格/採用条

    学 歴 短大・専門学校卒程度以上
    給 与 当社規程による
    福利厚生 社保完備、通勤交通費支給、有給休暇、慶弔見舞金制度、従業員持株会制度 従業員優待搭乗制度、定期健康診断、退職金制度(確定拠出年金)
    入 社 2013年9月以降の会社指定日
    勤務地 北九州空港(福岡県北九州市小倉南区)
    勤務時間 就業規則および勤務割による(訓練期間中は別途)
    休 日 就業規則および勤務割による(訓練期間中は別途、月間10日程度)

    業務内容

    一般客室乗務員業務および客室関連業務(一般事務・庶務含む)

    必要な経験・能力・資格等

    (1)語学力
    @ 英語(TOEIC 600点程度)
    A 韓国語尚可
    (2)経験・能力
    @ 機内でお客様サービスが任される感性とコミュニケーション能力をお持ちのホスピタリティ溢れる方
    A 安全運航が任される責任感をお持ちの方
    B 向学心・チャレンジ精神・機動力をお持ちの方
    客室乗務員としての経験の有無は問いません



    選考要領
    『[en] 社会人の転職情報』にて2013年6月7日(金)までに必ずエントリーのうえ、応募書類を2013年6月10日(月)必着でご送付ください。
    選考プロセスや応募書類については、エン・ジャパンサイトをご覧ください。
    https://employment.en-japan.com/desc_432734/?PK=AB8085エントリーシートは こちら
    ※A3サイズ横で印刷してお使いください。
    注1) 電話・FAX・eメール等での応募受付・内容照会は致しておりませんのでご了承くださ い。
    注2) 書類選考合格者のみ、二次選考のご案内をいたします。(二次選考は6月20〜22日の間での開催を予定しています。)
    注3) 応募書類は返却いたしませんので、 事前にご了承の上、ご応募ください。応募者の個人情報は、選考・採用以外の目的には利用いたしません。




    -----------------------------------------------------



    上記レポート以外に国内系情報掲示板においても
    今回応募された方々からの情報や感想を見ることができます。
    応募された方々からの情報や感想を見ることができます。

    国内系情報掲示板

    (2013年 5月〜 2013年 7月頃までの投稿が対象)





 

 

 

− スターフライヤー 5−

日程

 2012年 9月 〜10月

受験場所

 東京及び小倉(北九州市)

応募人数

 

採用人数

 若干名(募集要項より)

その他

 北九州空港ベース客室乗務員




    9月10日    : スターフライヤー HPで募集発表

    9月30日必着 :書類提出(履歴書、職務経歴書・資格証明書、健康診断証明書)




    1次試験(書類選考)


    9月30日までにen japanで応募。
    そして履歴書・職務経歴書・資格証明書のコピーを郵送。


    10月上旬、en japanを通して通過連絡をいただく。
     

     



    2次試験(筆記試験・グループ面接)

    10月中旬、羽田空港にて
      
    [筆記試験]

    英語、国語、数学(SPI)、性格診断


    [グループ面接]

    最初に、全員立ったまま自己紹介
    その後、履歴書に沿って、個人の質問
     
    「現在の仕事はどうか、なぜ現職を辞めてまでスターフライヤーの客室乗務員になりたいのか」
    「入社後にミスマッチが起きたらどうするか?」
    「スターフライヤーに乗ったことはあるか?」
    「スターフライヤーの客室乗務員にどのようなイメージをお持ちですか?」

    ・・など聞かれました。


    10月後半、enjapanを通して通過連絡をいただく。


     



    3次試験(最終選考/英語面接・グループ面接)


    10月下旬、北九州空港にて

    [英語面接]

    すべて英語での個人面接。面接官は外国籍の方と日本人の方2人。

    「昨日何してた?」
    「朝ごはん何食べた?」
    「洋画と邦画どっちが好き?」
    「言ってみたい国は?」

    ・・など聞かれました。5分程度。


    [グループ面接]

    最初に、全員立ったまま自己紹介と志望動機
    その後、履歴書に沿って、個人の質問

    「ホスピタリティーを日本語で言ったら?」
    「(現職がサービス業の方に)仕事でホスピタリティーを発揮した具体例があれば教えてください」
    「今までで一番対応が大変だったお客様は?」など聞かれました。



    11月初旬、enjapanを通して内々定通知をいただく。







    ----- Crew Netより --------

    スターフライヤーの採用情報は、自社サイト
    http://www.starflyer.jp/ 内に掲載されます。
    以下は
    2012年 9月10日に掲載された今回の募集要項抜粋 です。


    客室乗務員募集要項
    -----------------------------------------------------

    応募資格/採用条件

    学 歴 短大・専門学校卒程度以上

    給 与 当社規程による

    福利厚生 社保完備、通勤交通費支給、有給休暇、慶弔見舞金制度、従業員持株会制度 従業員優待搭乗制度、定期健康診断

    入 社 2012年12月以降の会社指定日

    勤務地  北九州空港(福岡県北九州市小倉南区)

    勤務時間 就業規則および勤務割による。(訓練期間中は別途)

    休 日  就業規則および勤務割による。(訓練期間中は別途、月間10日程度)

    業務内容 一般客室乗務員業務および客室関連業務(一般事務・庶務含む。)

    必要な経験・能力・資格等

    (1)語学力

    @英語(TOEIC 600点程度) A韓国語尚可

    (2)経験・能力

    @機内でお客様サービスが任される感性とコミュニケーション能力をお持ちのホスピタリティ溢れる方
    A安全運航が任される責任感をお持ちの方
    B向学心・チャレンジ精神・機動力をお持ちの方
    ※客室乗務員としての経験の有無は問いません

    選考要領

    『[en] 社会人の転職情報』にて必ずエントリーのうえ、2012年9月30日(日)必着で下記書類をご送付ください。
    http://employment.en-japan.com

    @履歴書(見開きA4サイズ、3ヶ月以内に撮影した写真貼付のもの)

    A詳細職務経歴書・資格証明書の写し

    B健康診断結果報告書(3ヶ月以内に受診した一般健康診断※の結果が分かるもの)
    ※一般健康診断の内容は、労働安全衛生規則 第44条による定期健康診断項目を目安としてください。

    書類選考合格者のみ、2次選考のご案内をいたします。(2次選考は10月16日(火)・17日(水)を予定しています。)
    なお、応募書類は返却いたしませんので、事前にご了承の上、ご応募ください。応募者の個人情報は、選考・採用以外の目的には利用いたしません。





    -----------------------------------------------------



    上記レポート以外に国内系情報掲示板においても
    今回応募された方々からの情報や感想を見ることができます。

    応募された方々からの情報や感想を見ることができます。

    国内系情報掲示板

    (2012年 9月〜 2012年 11月頃までの投稿が対象)





 

 

− スターフライヤー 4−

日程

 2012年 8月

受験場所

 小倉(北九州市)

応募人数

 

採用人数

 若干名(募集要項より)

その他

 北九州空港ベース客室乗務員




    6月15日 スターフライヤー HPで募集発表

    7月10日までに書類提出(履歴書、職務経歴書・資格証明書、健康診断証明書)




    1次試験

    書類選考

    7月24日に2次試験の案内を受け取る。

     

     

    2次試験(グループ面接+適性検査+国、英、数の筆記試験)

    グループ面接

    【共通で聞かれたこと】立って自己紹介と志望動機、体力に自信があることを根拠を持って話して

    【個人】仕事で大変だったこと、お客様への対処、何のスポーツをしていたか


    8月11日に2次試験通過通知を受け取る。







    3次試験(最終選考/グループ面接+英語面接 )

    グループ面接

    【共通で聞かれたこと】

    立って自己紹介と志望動機、スタフラの機体が黒なのはなぜか、自分を表す熟語と理由、
    スタフラのイメージを熟語でと理由、チームワークを日本語で表すと何かと理由

    【個人】

    早期入社は可能か、履歴書から1問(私は一問でしたが、第二外国語が出来る方、他業種からの方はかなりつっこまれていた)


    英語面接

    名前、趣味、昨日何してた、今朝何してた、朝食は何か、免許持ってるか、最近観た映画、洋画と邦画どっちが好きか



    8月29日頃 内々定の連絡を受けました。




    【感想】

    ・ビジュアル面でも見られている気がした。長身、細身が多い。
     クール系美人が多かった。全体的に落ち着いた大人っぽい雰囲気。
    ・面接は掘り下げていかれるので、自信がないものは言わない様にした。
    ・スタフラが目指すポイントをおさえておくこと。『厳選』が他社との違い。
     低価格はあくまでその次のこだと理解しておくこと。







    ----- Crew Netより --------

    スターフライヤーの採用情報は、自社サイト
    http://www.starflyer.jp/ 内に掲載されます。
    以下は
    2012年 6月15日に掲載された今回の募集要項抜粋 です。


    客室乗務員募集要項
    -----------------------------------------------------

    応募資格/採用条件

    学 歴 短大・専門学校卒程度以上

    給 与 当社規程による

    福利厚生 社保完備、通勤交通費支給、有給休暇、慶弔見舞金制度、
           従業員持株会制度 従業員優待搭乗制度、定期健康診断

    入 社 2012年10月以降の会社指定日

    勤務地 北九州空港(福岡県北九州市小倉南区)

    勤務時間 就業規則および勤務割による。(訓練期間中は別途)

    休 日 就業規則および勤務割による。(訓練期間中は別途、月間10日程度)

    業務内容

    @一般客室乗務員業務および客室関連業務(一般事務・庶務含む。)

    必要な経験・能力・資格等

    (1)語学力

    @英語(TOEIC 600点程度)
    A韓国語尚可

    (2)経験・能力

    @機内でお客様サービスが任される感性とコミュニケーション能力をお持ちのホスピタリティ溢れる方
    A安全運航が任される責任感をお持ちの方
    B向学心・チャレンジ精神・機動力をお持ちの方
    ※客室乗務員としての経験の有無は問いません

    選考要領

    『[en] 社会人の転職情報』にて必ずエントリーのうえ、
    2012年7月10日(火)必着で下記書類をご送付ください。

    @履歴書(A4サイズ、3ヶ月以内に撮影した写真貼付のもの)

    A詳細職務経歴書・資格証明書の写し

    B健康診断結果報告書(3ヶ月以内に受診した一般健康診断※の結果が分かるもの)
    ※一般健康診断の内容は、労働安全衛生規則 第44条による定期健康診断項目を目安としてください。

    注1) 電話・FAX・eメール等での応募受付・内容照会は致しておりませんのでご了承ください。
    注2)書類選考合格者のみ、2次選考のご案内をいたします。(2次選考は8月上旬頃を予定しています。)
       なお、応募書類は返却いたしませんので、 事前にご了承の上、ご応募ください。
       応募者の個人情報は、選考・採用以外の目的には利用いたしません。



    -----------------------------------------------------



    上記レポート以外に国内系情報掲示板においても
    今回応募された方々からの情報や感想を見ることができます。

    応募された方々からの情報や感想を見ることができます。

    国内系情報掲示板

    (2012年 7月〜 2012年 9月頃までの投稿が対象)





 

 

− スターフライヤー 3−

日程

 2011年 11〜12月

受験場所

 小倉(北九州市)

応募人数

 

採用人数

 数十名(募集要項より)

その他

 北九州空港ベース客室乗務員




    10月4日 スターフライヤー HPで募集発表

    10月31日までに書類提出(履歴書、スコア証明、健康診断証明書)




    1次試験

    書類選考

    11月11日に2次試験の案内を受け取る。

     

     

    2次試験(筆記試験⇒ グループ面接)

    11月25日(金曜日) 9:00集合 

    筆記試験と、グループ面接。

    筆記試験、算数☆国語☆英語。性格診断。

    質問内容:

     自己紹介、志望動機、良いサービスって? 
     悪いサービスって?自分がCAとして向いているところ。
     内定状況 など。

    5人のグループ面接だが、個人個人質問が異なっていた。


    11月30日に最終試験の案内を受け取る。






    3次試験(最終選考/英語面接⇒ グループ面接 )

    12月12日 午前9:45〜 

    英語面接とグループ面接

    質問内容:

     自己紹介。なぜ客室乗務員が良いのか?
     LCCとサービスのある会社どっちが残っていくか?
     挫折経験について。




    12月19日頃 内々定の電話

    その後、健康診断を受け、12月28日に内定連絡。





    ----- Crew Netより --------

    スターフライヤーの採用情報は、自社サイト
    http://www.starflyer.jp/ 内に掲載されます。
    以下は
    2011年 10月4日に掲載された今回の募集要項抜粋 です。

    客室乗務員募集要項
    -----------------------------------------------------

    応募資格/採用条件

    学 歴 :短大・専門学校卒程度以上

    給 与 :当社規程による

    福利厚生 :社保完備、通勤交通費支給、有給休暇、慶弔見舞金制度、
           従業員持株会制度、従業員優待搭乗制度、定期健康診断

    入 社 :2012年2月以降の会社指定日

    勤務場所 :北九州空港(福岡県北九州市小倉南区)

    勤務時間 :就業規則および勤務割による。(訓練期間中は別途)

    休 日 :就業規則および勤務割による。(訓練期間中は別途、月間10日程度)

    業務内容: 一般客室乗務員業務および客室関連業務(一般事務・庶務含む)

    必要な経験・能力・資格等

    (1)語学力

    @英語(TOEIC 600点程度) A韓国語尚可

    (2)経験・能力

    @機内でお客様サービスが任される感性とコミュニケーション能力をお持ちのホスピタリティ溢れる方
    A安全運航が任される責任感をお持ちの方
    B向学心・チャレンジ精神・機動力をお持ちの方
    ※客室乗務員としての経験の有無は問いません

    選考要領

    『[en] 社会人の転職情報』にて必ずエントリーの上、
    2011年10月31日(月)必着で下記書類をご送付ください。

    @履歴書(A4サイズ、3ヶ月以内に撮影した写真貼付のもの)

    A詳細職務経歴書・資格証明書の写し

    B健康診断結果報告書(3ヶ月以内に受診した一般健康診断※の結果が分かるもの)

    ※一般健康診断の内容は、労働安全衛生規則第44条による
    定期健康診断項目を目安としてください。




    -----------------------------------------------------



    上記レポート以外に国内系情報掲示板においても
    今回応募された方々からの情報や感想を見ることができます。

    応募された方々からの情報や感想を見ることができます。

    国内系情報掲示板

    (2011年 10月〜 2012年 1月頃までの投稿が対象)





 

 

− スターフライヤー 2−

日程

 2010年 3月

受験場所

 小倉(北九州市)

応募人数

 

採用人数

 

その他

 北九州空港ベース客室乗務員




    2010年 1月 19日 スターフライヤーHPにて募集発表

    リクナビNEXTにエントリー後、
    以下の応募書類を2月17日必着で送付。

    @ 履歴書(3ヶ月以内に撮影した写真貼付のもの)

    A 詳細職務経歴書・各種資格証明書の写し 
      ※私は各種資格証明書がなかったのですが大丈夫でした。

    B 受験票作成の為の写真1枚(単身胸から上)
      ※3×4の証明写真を送りましたが特に使われていなかったような・・・

    C 健康診断結果報告書(3ヶ月以内に受診した一般健康診断の
      結果が分かるもの)※私は身長・体重・血圧・問診・血液検査だけ提出しました。

    書類選考の結果が3月1日にリクナビNEXTに来ました。

     

    1次試験(筆記試験 ⇒ グループ面接)

    小倉で3月9日に実施。午前と午後に分かれ200名程度。

    会議室の前で人事部らしき女性が1人いらっしゃり、受付されていました。
    番号の書いた紙を渡され、面接時間を確認して各自会議室に入り、
    番号の書いてある所に座るよう言われました。

    会議室では、人事部の男性がいらっしゃり、
    席への誘導をしてくださいました。
    会議室全体を見渡すと男性受験者が数名いらっしゃいました。

    私は午後からでした。13時集合。
    時間になると、誘導して下さった人事部の男性が
    本日の予定を説明してくださいました。
    午前中からの人は先に面接をされていて、
    13時40分から午前、午後集合の全員で筆記試験を実施。


    ・筆記試験1時間50分

    普通のSPI(国語と算数)1時間30分の問題と英語の試験20分でした。
    英語は、長文3,4問、単語と同じ意味の単語を選んでください、
    のような感じでした。英検準1級から2級の間の問題でした。

    SPIは一緒に時間を計り、先に進んでもいけませんし、
    戻ってもいけませんでした。

    SPIの内容は

     1. 国語:二語の関係と同じ意味になるように選びなさい等
     2. 算数:鶴亀算、仕事算、過不足算、面積 等
     3. 判断推理
     4. 適性

    時間が無いので分からない所はとばして解いて行かなければなりません。
    SPIの問題集1冊やっておけば、対策はできると思いました。
    適性は、時間に間に合わなくても、全て解くように指示がありました。
    適性が終われば、各自面接時間まで解散です。

    指定された時間に控室に戻ってくると、残りの受験生皆さんが待機されていました。
    指示通り、10分前に指定の会議室前へ行きました。


    ・面接(グループ)30分※面接時間によってはかなり待たされます。

    面接官男女1人ずつ(女性の方は客室室長の方でした)
    対受験者5人(4人や3人のグループもありました。)

    質問はほぼ全員に同じもの。

      ・全員に自己紹介とトータルの乗務時間。
      ・北九州に住むことについて
      ・仕事で大変だったこと。保安面を絡めて。
      ・深夜早朝勤務や休みも固定休がないが大丈夫か?
      ・経験者は5月入社であるが現職を辞めることは大丈夫か?
      ・退職者には退職理由。
      ・待遇は今より悪くなるが良いか?
      ・先任に早い段階でやっていただく予定だが、年下の先輩の指示に従えるか?
      ・体力はあるか?
      ・最後に質問は?

    と30分間でたくさんの質問がありましたが、
    楽しい雰囲気で終始笑顔が絶えない面接でした。

    結果は約1週間後にリクナビNEXTで全員に結果通知予定。
    1次面接の結果は3月12日にリクナビNEXTに来ました。

     


    2次(最終)試験(英会話面接 ⇒ 役員面接)

    同じく小倉で3月25日に実施。また時間差集合で60名程度。

    ・英会話面接 一人5分間の個人英会話面接。黒人の男性一人。

      ・自己紹介
      ・SFJをどう思うか?
      ・趣味
      ・どこで学んできたか?
      ・何を学んだか?など。


    ・役員面接 面接官5人対受験者5人(前回と同じ受験生が数名一緒の回でした。)

      ・自己紹介
      ・本当にSFJでいいのか?
      ・今の会社にせっかく入ったのにいいのか?
      ・5月入社で大丈夫か?
      ・履歴書に書かれた内容。など


    若干の圧迫ではあったが、今回も楽しく終えられた。

    結果は約1週間後にリクナビNEXTに全員に結果通知予定。
    合格者は健康診断を受けることになる。腰のレントゲンなど
    腰痛C'Kがあるとおっしゃっていた。それに合格すれば内定。

    2次(最終)の結果は3月30日にリクナビNEXTに来ました。

    私は残念ながらここでご縁はありませんでした。
    今後受験される方、がんばってくださいね。





    ----- Crew Netより --------

    スターフライヤーの採用情報は、自社サイト
    http://www.starflyer.jp/ 内に掲載されます。
    以下は
    2010年 1月19日に掲載された今回の募集要項抜粋 です。

    客室乗務員募集要項
    -----------------------------------------------------

    応募資格/採用条件
    経 験 問いません
    (経験者尚可、2010年・2011年3月卒業予定者ならびに既卒可)

    給 与 当社規程による(年俸制、経験による)
    福利厚生 社保完備、通勤交通費支給、有給休暇、慶弔見舞金制度、
    従業員持株会制度、従業員優待搭乗制度、定期健康診断、制服貸与
    入 社 2010年5月上旬若しくは11月(予定)
    勤務場所 北九州空港
    勤務時間 就業規則および勤務割による。(訓練期間中は別途)
    休日・休暇 就業規則および勤務割による。(訓練期間中は別途、月間10日程度)
    通勤・住居 北九州空港(勤務地)までの直線距離が30km以内、
    または、公共交通機関による通勤時間が45分以内の場所に居住できる方。

    業務内容
    一般客室乗務員業務および客室関連業務(一般事務・庶務含む。)

    必要な経験・能力・資格等
    (1)語学力 @英語(TOEIC 600点以上)

    (2)経験・能力

    @機内でお客様サービスが任される感性と
     コミュニケーション能力をお持ちのホスピタリティ溢れる方
    A安全運航が任される責任感をお持ちの方
    B向学心・チャレンジ精神・機動力をお持ちの方

    ※客室乗務員としての経験の有無は問いません

    選考要領

    1月20日以降に、 『リクナビNEXT 』にてエントリーの上、下記書類をご送付ください。
    ※2月17日(水)必着

    @履歴書(3ヶ月以内に撮影した写真貼付のもの)
    A詳細職務経歴書・各種資格証明書の写し
    B受験票作成の為の写真1枚(単身胸から上)
    C健康診断結果報告書(3ヶ月以内に受診した一般健康診断の結果が分かるもの)

     ▼1次選考
      ・書類選考
        ↓
      ▼2次選考(3月上旬実施予定)
      ・筆記試験(一般常識・英語・適性)
      ・面接(グループ)
        ↓
      ▼最終選考(3月下旬実施予定)
      ・役員面接
      ・英会話試験
      ・専門医による健康診断



    -----------------------------------------------------



    上記レポート以外に国内系情報掲示板においても
    今回応募された方々からの情報や感想を見ることができます。

    応募された方々からの情報や感想を見ることができます。

    国内系情報掲示板

    (2010年 1月〜 2010年 4月頃までの投稿が対象)

    2008年に行われた採用試験レポートはこちらです。

     

     

    // Crew Net